2008年 08月 10日
先週、枝折で年齢別2位だったかんchan。 メールした時に話の流れで今日、大弛峠に行くことに。 猛暑なので涼を求めて・・って感じ。 7時半に家に来てくれるらしいが、昨日の早起きの影響もあり今日は起きたら7時!! 急いで支度するが、何と5分後にかんchan到着(笑)。 話しながら飯を食べるのを待ってもらい、8時前に出発。 天気は曇りで、けっこう涼しい。 雁坂を越える頃には晴れてちょっと暑くなってきた。 牧丘の道の駅に到着。 ![]() 着替えて支度する。 初お目見えのかんchanアンカー。 ![]() なかなか軽い。 かんchanは3ヶ月みっちり練習し、激戦の枝折年齢別で4年連続の2位を死守(しかも39分ちょいの好タイム)。 体重もだいぶ落としたらしい。 絶好調っぽい?ので、無理して付いて行かないようにしよう。 んで、牧丘市街から出発。 ![]() 好調のかんchanがペースを作る。 最初の長い直線は80%で。 かんchanは70%とのこと。ヤバイ。 坂が急になるあたりで僕は既に心拍85%。 しかも晴れてきて暑い。。 直線が終わって森の中のつづら折れに入って88%。 適当に千切れます宣言をしてマイペースで走る。 さすがに88%を2時間は維持できない。 しかし、今日はヘタすると最遅記録を更新しかねないコンディション。。 15分も走ると、かんchanは見えなくなった。。 とりあえず、過去に何度か走っているペースを目標に走る。 ちなみに、あまり本気で?タイムアタックしたこと無いが、過去3~4回走って、 最高タイムは心拍75%~80%維持で1時間52分。 15km過ぎのゲートで58分半。 全然遅くないじゃん。 かんchanが速すぎ。 その後は少しタレるがそこそこ集中して走れた。 残り8kmからタイムが気になる。 頑張れば1時間52分切れそうなので、頑張ったら1時間51分だった。 アベ心拍は166で83%。 去年に比べたらパフォーマンス的には↓だが、それ程がっかりするほどのタイムではない。 上でかんchanが登山者と話しながら待っていた。 ![]() タイムを聞くと、何と1時間43分!! 速ぇ~。 かんchanはずっと嬉しそうだった。 うーむなかなか破れなそうな記録を作られてしまった。。 しかしかんchanの脚細せぇ~。 ![]() 涼を求めて・・と上ったものの、今日は意外に寒い。。 下っているとにわかに雲行きが怪しくなり、20kmを残して、最近山梨で話題になっている局地的な大雨。。 どしゃ降りの中を震えながらフルブレーキで下り、無事に道の駅に到着。 久しぶりに歯がガクガクするほど寒かった(笑)。 道の駅で暖かいうどんを食べて帰宅。 かんchan好タイムおめでとうございました&運転お疲れさまでした。 次回リベンジしたいので、またよろしくです。 ■
[PR]
by sekinao1
| 2008-08-10 21:05
| 練習
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 徒然なること 練習 携帯より投稿 自転車全般 レースレポート 自転車コース 登山 秩父のこと 自然のこと 龍勢 グルメ 秩父 自転車 スポーツ理論 奥秩父 北海道 北アルプス 南アルプス 山行一覧 練習(ラン) レースレポート(ラン) 温泉 八ヶ岳 ランニング研究 中央アルプス 山道具 ダイエット 練習(トレラン) 音楽 マイカー たわごと 奥利根 信越 以前の記事
リンク
<連絡先>
■メールアドレス mail@sekinao.com sekinao@jcom.home.ne.jp <お友達> ■BATAさんのサイト due.tre.o ■Yのべさんのブログ M's Daily <自転車関連> ■さいとーさんのブログ ぐんまをはしる 旧・ぐんまをはしる ■tarmacさんのブログ TARMAC blog tarmac blog ■js1ktrさんのブログ クライマー・クライマー? ■コンドルさんのブログ コンドルに、なりたい ■よっしーさんのブログ 走ってコロコロ ■きーじぇいさんのブログ 散策風土記 ■T2さんのブログ 日々の徒然 ■dannyさんのブログ danny's room <秩父関連> ![]() ![]() 秩父.jp ORBITAL-LORE <その他> 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||