人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アホちゃりぶろぐっ!!

sekinao.exblog.jp
ブログトップ
2006年 11月 26日

掘ったイモいじくるな!

自然薯掘りました。

奇しくも、掘るのは霜の降りるこの時期がベストなんだとか。
沢の近くの笹薮に見つけたので、そっちを掘ることに。

スコップや鍬で大雑把に掘って、更にイモを傷つけないように手と小さいスコップで土を払う。
黒い服着てるので熊と間違えられそうだな。

30cmくらい掘ったらイモの横幅が7~8cm。
かなり太いのでビビる。。ヌシか??

こりゃ相当(2mくらい?)掘らないと!と思ってたら50cmくらい掘ったところでポロッと取れる。
2時間かかりました。。
かなり根気のいる作業。

掘ったイモいじくるな!_c0070357_23423213.jpg

と言うわけで、ゲットしました~!
ヌシではなかったみたい。。

掘ったイモいじくるな!_c0070357_23423262.jpg

全長80cm。
東京タワーみたいな形。
土が固いので下の方で詰まっていた感じ?
これが大きいんだか小さいんだか、初めて掘ったのでわかりません。

掘った後にいろいろ調べてみた。

正式名称「ヤマノイモ」。
ツルが赤い「赤ツル」が良いらしい。
大きいので1kgくらいらしい。
コレはちょうど600gでした。

「オニドコロ」とか「ニガカシュウ」と言うニセモノもあるらしい。
う~ん、いかにも間違えたら最悪っぽい名前だ。。

 1.ニセモノは葉っぱが微妙に幅広。
 2.ツルの巻き方が逆(ニセモノは左上がりの右巻き)。
 3.苦くて食べられない(毒草)ので、ツルを噛んで苦いかどうか見分ける。

大丈夫か??

僕は結果的に「2時間かけて掘り出して、食べてみて苦いかどうか見分ける」という最悪の方法で判断することに。。
苦くなかったのでホンモノみたいだけど自信ない…。
生えていたツルを見に行ったら右上がりの左巻きだった。うん、間違いなさそう。

食べると胃の消化を助け、更に栄養の吸収効率を高めるので滋養強壮に良い。
「麦とろ」とか「マグロの山かけ」とか、理にかなった食べ方なんだとか。

ニセモノを食べると胃の消化を妨げ、更に栄養の吸収も悪くなりゲロゲロ?

食べ方は、
洗って軽く天日干しして、火で炙ってヒゲを焼き落とす。
皮のまますりおろして、すり鉢ですりながらだし汁で2~4倍に薄めてトロロにするらしい。

んでやってみました。
「皮のまま」ってのがキタナイ気もするが、風味が出るらしい。
古い歯ブラシでこすって洗いしばらく干す。

実家からすり鉢を借りてくる。
ダシも鰹節から作る。

マグロも購入。
これで「マグロの山かけ」を作る。

掘ったイモいじくるな!_c0070357_23423360.jpg

とりあえず200gくらい?すりおろす。
餅みたい。

掘ったイモいじくるな!_c0070357_23423384.jpg

ダシを少しずつ足しながらすり鉢でかき混ぜる。
かなりコシがあるのでダシをかなり入れる。
普通のトロロくらいの硬さにすると、かなりの量になった。

掘ったイモいじくるな!_c0070357_23423327.jpg

「マグロの山かけ」の完成~。
普通のトロロよりは風味があるかな?と言う感じだけど、あまり変わらないかも??

シンプルにご飯にかけて食べた方が美味しかったです。

スローフードですね~。




かんchanさん見てますか?
アドレス教えてください!

by sekinao1 | 2006-11-26 21:41 | 自然のこと


<< 体脂肪計      城峯山(風早峠~奈良尾峠経由) >>