2005年 07月 08日
今日は給料日なので定時で終了だった。 社長が食堂に社員全員を集めて、先月はここが良くてここがダメだったから今月はこうしましょうみたいな話をして給料袋を配っていた。 もちろん僕はまだ無し。 何かちょっと田舎の会社だなーって気もする。 でも会社の方針が良くわかって自分がどう動けばいいか良くわかるのでそれはそれでいいのかも。 何かちょっと社長がワンマンかな?って気もする。社長方針なんてのもあるし。 でも社長面接に行って話したけど穏やかですごくいい人だ。 今の社長が一代で興した会社だからしょうがないのかな? そんなこんなで無事に1週間が終わり、早く帰ってこれた。 漏電が直らないので、今日は電気屋が調査に来て工事していったらしい。 夕方までかかったと母ちゃんが騒いでいた。 いろいろと調べて原因がわかったらしいけど、風呂入ってたら最悪感電死してたかもしれないとのことだった。 湯船にお湯をためて入っている余裕が無く、シャワーだけだったのが幸いした。 帰ってきてまだ18時で明るかったので裏山の陣見山に乗りに行く。 頂上まで登って、向こう側に降りて、また登って帰ってきた。 この前どしゃ降られた時に降りた道は行きたかった道ではなかったことが発覚。 今日は行きたかった道を降りて登る。 山の表側(家のある方)は勾配が7%できついけど、裏側は5%以下で途中下りもある楽なコース。 富士山の練習になるかな?と思い、今日は下見に行く。 下りきったT字路でUターン。 勾配が緩いとスピードが出るのでつい、いい調子で登っていく。 いい調子だと、スピードを維持したくなってだんだん本気になる。 結局最後までかなり追い込んでしまった。。6.3kmで18分54秒。 帰ってきて出力を計算したら245ワットだった。うーむ、ダメダメ。 慣れない立ち仕事を1週間やってそのあとのタイムだからまあまあなのかな? 来年の富士山までにあと3分は縮めないと厳しい。。 とりあえず陣見山は練習になることがわかった。 道がきれいで車も来ないけど、街灯が無くてさすがに夜間走行は無理っぽい。。 やっぱ朝錬しかないかな? ■
[PR]
by sekinao1
| 2005-07-08 20:49
| 練習
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 徒然なること 練習 携帯より投稿 自転車全般 レースレポート 自転車コース 登山 秩父のこと 自然のこと 龍勢 グルメ 秩父 自転車 スポーツ理論 奥秩父 北海道 北アルプス 南アルプス 山行一覧 練習(ラン) レースレポート(ラン) 温泉 八ヶ岳 ランニング研究 中央アルプス 山道具 ダイエット 練習(トレラン) 音楽 マイカー たわごと 奥利根 信越 以前の記事
リンク
<連絡先>
■メールアドレス mail@sekinao.com sekinao@jcom.home.ne.jp <お友達> ■BATAさんのサイト due.tre.o ■Yのべさんのブログ M's Daily <自転車関連> ■さいとーさんのブログ ぐんまをはしる 旧・ぐんまをはしる ■tarmacさんのブログ TARMAC blog tarmac blog ■js1ktrさんのブログ クライマー・クライマー? ■コンドルさんのブログ コンドルに、なりたい ■よっしーさんのブログ 走ってコロコロ ■きーじぇいさんのブログ 散策風土記 ■T2さんのブログ 日々の徒然 ■dannyさんのブログ danny's room <秩父関連> ![]() ![]() 秩父.jp ORBITAL-LORE <その他> 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||