2005年 06月 28日
昨日送別会をやってもらった。 今日の引越があるのに遅くなってしまった。 自分の送別会なので先に帰るわけにもいかないけど。 あまり飲み会とかやらない職場かと思ったけど、けっこう飲み好きな人が多い事が発覚。 まさに「類は友を呼ぶ」。 せっかく楽しく飲みに行けるようになってきたのに残念だ。 今朝はガス屋がガスを止めに来る&ガス代の清算があるので待っていた。 寝たのが2時前だったのでちょうど良かった。 最後に部屋の物を全部まとめて車に積み込む。 こまごましたものを集めたら、スーパーの袋が10袋くらいになってしまった。。 それに加えて冷蔵庫、自転車+車輪1セット、テレビ、布団、掃除機、ダンボール2箱を積んで帰らないといけない。 やべー、無理かも?と思ったけど、強引に詰め込んで何とか入った。。 助手席にテレビと車輪、後ろはもちろん見えない状態。。 ![]() そして何もなくなった・・・。 6年間住んだ部屋。細かいことは思い出さないけどいろんな事あったなー、と思った。 好んで住んでたんだけど、この狭くてうるさい部屋からやっと出られたと思うと嬉しい! 隣のお兄さんは自分より長く住んでるけど、彼に勝った?だけでも嬉しい。 「お先に~!」と言いたかった。 しかし今日は暑い。 車に荷物を積んで、不動産屋に鍵を返しに行き、役所に行って転居届。 少し歩いただけで汗びっしょり。 ![]() 車の中もサウナのように暑い。 表示では何と「OUTSIDE 42℃」! 見たこともない数字なので記念にパチリ。 まあ、実際よりも6~7℃高いけど、大手町で36℃だったとか。 府中も最高で36.5℃だったみたいですね。 住んでいたアパートや相模大野には未練はないけど、慣れ親しんだ相模原⇔秩父の道も走らなくなると思うとちょっと寂しい。 3時間かかって無事、長瀞に到着。 荷物を降ろして片付けよりも先にネットの設定。 気になることを先にやらないと。 で、つながりました! 新しいメアドです sekinao@cat.zero.ad.jp あと2つ追加できるらしいので、ahochariとかにしようかな?と検討中。まあ、その辺はおいおい。 ZEROってプロバイダは安くて速度とか不安だったけどJ-COMの時と変わらないので問題なし。 ちなみに下りで3Mでした。。山の中でこれならまあマシかな? ![]() ついでに近所のお宅にぶら下がっているスズメバチの巣。 今は閉店してるけど、4年前は営業していたとの事。 2万の軍勢がこの中に詰め込まれてたらしい。 落っことしたら殺されます。 ![]() こっちは軍勢3のアシナガバチの巣。 いつ落とそうか?って感じです。 ■
[PR]
by sekinao1
| 2005-06-28 23:15
| 徒然なること
|
アバウト
カレンダー
ブログパーツ
カテゴリ
全体 徒然なること 練習 携帯より投稿 自転車全般 レースレポート 自転車コース 登山 秩父のこと 自然のこと 龍勢 グルメ 秩父 自転車 スポーツ理論 奥秩父 北海道 北アルプス 南アルプス 山行一覧 練習(ラン) レースレポート(ラン) 温泉 八ヶ岳 ランニング研究 中央アルプス 山道具 ダイエット 練習(トレラン) 音楽 マイカー たわごと 奥利根 信越 以前の記事
リンク
<連絡先>
■メールアドレス mail@sekinao.com sekinao@jcom.home.ne.jp <お友達> ■BATAさんのサイト due.tre.o ■Yのべさんのブログ M's Daily <自転車関連> ■さいとーさんのブログ ぐんまをはしる 旧・ぐんまをはしる ■tarmacさんのブログ TARMAC blog tarmac blog ■js1ktrさんのブログ クライマー・クライマー? ■コンドルさんのブログ コンドルに、なりたい ■よっしーさんのブログ 走ってコロコロ ■きーじぇいさんのブログ 散策風土記 ■T2さんのブログ 日々の徒然 ■dannyさんのブログ danny's room <秩父関連> ![]() ![]() 秩父.jp ORBITAL-LORE <その他> 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||